よくある質問

よくあるご質問(FAQ)

Q1. 初回相談は有料ですか?

A. 初回のご相談は無料で承っております(時間の目安:約60分)。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q2. 税理士に相談するのは初めてですが、どんなことを話せばいいですか?

A. ご相談内容がはっきりしていなくても大丈夫です。例えば「経費の考え方が分からない」「税金に関する不安がある」など、気になることをお聞かせいただければ丁寧にご説明します。

Q3. 顧問契約をしなくても相談できますか?

A. 顧問契約をされなくても、その時に必要な事項をお聞きいただけるスポット相談や、「壁打ち役」としてのちょっとしたご相談にも柔軟に対応しております。気軽にご相談ください。

Q4. 開業したばかりの個人事業主ですが相談できますか?

A. もちろん可能です。開業届や青色申告の届出、会計ソフトの選び方、経費の管理方法まで、分かりやすくサポートいたします。

Q5. 顧問契約ではどのようなことをしてもらえますか?

A. 会計や税務の処理・申告だけでなく、日々の経理チェック、経営相談、税務署とのやり取りの代行など幅広く対応いたします。
当事務所では、クラウド会計や電子帳簿の導入支援など、バックオフィスの効率化を積極的に進めており、経営判断に役立つタイムリーな情報も随時提供いたします。

Q6. 相続の相談はできますか?

A. はい、ご相談いただけます。まずはご家族構成や財産の状況をお伺いし、相続税申告の必要性や手続きの流れを丁寧にご案内いたします。

Q7. 土日や夜間の相談はできますか?

A. 事前にご予約いただければ、土日・夜間のご相談も可能です。まずはご希望の日時をお知らせください。

Q8. オンライン(Zoom等)での相談は可能ですか?

A. はい、ZoomやGoogle Meetなどのオンライン相談にも対応しています。全国どこからでもご利用いただけます。

Q9. 料金がどれくらいかかるか不安です…

A. ご相談の内容や業務量をお伺いした上で、事前にお見積もりをご提示いたします。ご納得いただいてから契約となりますのでご安心ください。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    ホームに戻る