未分類

本日は、三田市長旗争奪少年軟式野球大会のベスト16の試合

ベスト16の試合です。相手は、強豪校を倒したチーム!
勝負相手に、不足なしですね。

試合前の様子です。

前の試合をの様子を見ている我がチーム!
今日勝てば、明日戦うチームです。
勝負が終わり、対戦相手が決定!
練習試合で対戦したことがある。練習試合では、勝ったことない。
でも、公式戦では、また違った空気があるのでわからない!

我らのチームのゆくえは!?

早速結果ですが、大差で勝利しました。


相手チームのエースが球が荒れており、ストライクが入らない。フォアボールの連発!

初回にチャンスでタイムリーヒットが飛び出したり、相手の押し出しや再三のチャンスをモノにできたことで
大差の勝利!!
明日は、第2試合からの試合で集合が7時半!起きるのは、親は5時半、子供は、6時!
昨年に比べたら、この早朝の集合にも子供たちも慣れてきた。
明日も、無事勝てることを願って就寝をしようと思う。

むすび

今日は、ベンチもそうだが、初回からチーム内でとても声が出ており、雰囲気がよかった。
雰囲気が良くなると、無駄な力などがなくなり、リラックスした状態で試合に臨める!
明日も、今日以上に声を出して盛り上がって勝利を掴んで欲しい!

話は、少し変わるが、本日、高校野球の兵庫大会の組み合わせが決まった!

「報徳学園」VS「東洋大姫路」だ!
次の月曜日に決勝戦がほっともっとフィールド神戸で10時試合開始だ!
長男は、この決勝戦が見たいとのことで、観戦へ!私は、残念ながら仕事のため、参加できない!
引率は、妻に任す!
どっちが勝つか楽しみな対戦である!

-未分類