全国各地で高校野球地方大会が大詰めになってきました。

兵庫大会はどうなっている!?
兵庫大会は、明日ベスト4の試合があります。
知り合いの母校である「報徳学園」VS「神港学園」と「東洋大姫路」VS「小野」となっています。
報徳学園は、前試合で神戸国際大付に11対4と大勝!
神港学園は、前試合で社に2対1で接戦を制した。
東洋大姫路は、前試合で関西学院に6対1にて勝利!
小野は、前試合で三田学園に4対3と逆転勝利!
なかなか面白そうな試合が見れそうな組み合わせですね。
バットが変わってからホームラン激減!!
数年前に高校野球のバットに規制が入りました。
高反発なバットを今まで使用できたが、打球直撃などによる怪我で使用禁止となりました。
そのため、ホームランが激減しました。
バットが変わってから甲子園での各大会のホームラン数は、1桁台です。
昔は、50本以上など出ていました。
そのため、今までの強豪校がホームランが出ないため、点数が伸びず、接戦や敗退などの結果も出ています。
今後ルールも熱中症対策などで変わっていきそうです。
子供達は、甲子園にみんなで観に行くようです。
むすび
大会のルールは、どんどん変わる!それに柔軟に対応できるチームが勝っていくのだと思います。
これは、税務でも同じことで、税務を制するものが、会社経営を制す!といっても過言ではございません。
そのため、私たち税理士は、改正が決まれば、クライアント先へお伝えする必要があります!
そのお伝えもできていない事務所が多いのも事実です!
そうしたお伝えできない事務所のかわりに、私の事務所のHPでは、コラムでとりあげています。
なので、改正事項が出ましたら、HPを覗いていただければと思います。