昨日は、妻の誕生日でした。
皆でお誕生日の外食を行いました。

今年は、独立して1年目ということで、高価なプレゼントは渡せませんでしたが、喜んでいただけました。
誕生日を迎えて思うこと
昨日は、妻の誕生日でしたが、その時いつも思うことは、毎年みんなで家族の誕生日を祝えることが幸せであること。
家族誰も欠けることなく、迎えることが一番のプレゼントですね。
また、去年はどこいったんだったかなとか、どんなことしたかな!?など話していました。
この7月29日は、税理士試験の受験時代、追い込みをかける時期であり、誕生日らしいことをいつもできていませんでした。
どこか遊びに行くなどもってのほかで、晩御飯を食べに行くことさえも時間がおしかったのです。
それが、2年前にやっと終わりました。結婚する前からなので、約15年間、妻には辛抱させてしました。
それでも、妻は怒らず、「試験頑張ってね!」と、いつも心を大きくしてくれてました。
これからは恩返しに徹する!
今まで、家族に迷惑をかけてしまい、誕生日らしいことがあまりできておりませんでした。
今年も精一杯の恩返しができているかというと妻が辛抱してくれた期間をまだまだ埋めることができません。
少しずつですが、恩返しをしていこうと思います。
一人前の税理士になって家族で海外旅行へ行けるように頑張ります!!
まず、韓国!?いや、グアムに行ってみたいです。そして、ハワイ!オーストラリアなど、毎年行って家族の思い出を作っていこうと思います。
そのためにも、お客様へ提供するサービスを強化し、より満足していただけるように頑張ります!!
むすび
何するにしても、お客様ありきの人生!
お客様に満足していただくサービスを提供して、適正な報酬をもらって、win-winな関係を築いていきたいと思います。
そして、家族サービスを充実して、私の心も満たし、より向上していきます!
お客様からいただいた報酬で、外部研修やセミナーに参加して、新しい知識を得て、お客様へフィードバックをする。
それが、私がお客様からいただいている報酬での貢献でもあるかと思いますし、義務だと思っています。