未分類

今日は、スマホの料金プラン見直しへ!!

今契約のキャリアに相談にいきました!

昨日より、自分の仕事スタイルと家族の行動や生活スタイルを考えて契約中の料金プランを見直していました。
私の仕事は、事務仕事とお客様のところへの訪問があります。
事務仕事は、自宅WiFiで仕事が可能ですし、WEB面談も問題ありません。
外出先では、ポケットWi-Fiを契約しているので、そちらを持って行けたら持っていく。
持って行けなかった時が大問題!
povoも契約しているので最悪、1日通信量無限プランを利用したら難を凌ぐことができます。

別行動になるのが、土日の行動ですね。
息子たちの少年野球に妻がポケットWi-Fiを持っていきます。
そして、私が別行動でお客様のところへ行くことがあります。
その時の行動が、車で県外移動なので、音楽を聴きながら運転したい、現地でインターネット使った仕事をするので、
こういう時にpovoを利用します。

この対応でも問題ないのですが、ポケットWi-Fiを忘れて行動した時に、みんなの通信量が嵩むこと。
嵩むと、一番少ないプランにしているので、通信制限にかかってしまうことがよくあります。
子供たちが、YouTubeを見るので。。。

また、次男の方は、LINEMOなので、2段階課金制度となっているので、それは、必ず防ぎたい。
そういったことから、ポケットWi-Fiを忘れないような工夫をしています。
通信量だけで考えるのであれば、これでいいのですが。
少年野球をしているので、プロ野球にとても興味があります。

いつも阪神タイガースの試合がテレビ放送あるかどうか確認し、あれば必ず見ます。

ドコモマックスでその課題も解決!

今、サブスクにて「虎テレ」を契約しています。月額680円と少額ながらも毎月かかります。
もちろんシーズンが終わっても契約しっぱなし!

「虎テレ」は、ホームの甲子園球場の試合は、見れる!交流戦、読売ジャイアンツとの戦いは、ビジターでも見ることができる。
しかし、セリーグの他球団がホーム、すなわち、阪神タイガースがビジターのゲームは、「虎テレ」では見ることができません。

見れない試合に限って、テレビ放送もない場合が多いのです。
また、テレビ放送がない場合で、「虎テレ」しか見れない場合は、スマホの小さい画面で家族みんなで見るというのは、酷なので、テレビにミラーリングをして写します。ミラーリングなので、少し画像が荒くなったり、電波が悪くなると読み込みが始まり、ライブとタイムラグが発生します。

このような中身をドコモのドコモマックスという料金プランは、解決してくれます!!
料金は、高くなりますが、通信量が無制限に変わり、なんと、DAZNが無料で見ることができます。
また、今年の10月からは、バスケットも見ることができるらしく、スポーツ大好き人間には、たまらないものになります。

さて、DAZN単独で契約する3,000円〜4,000円します。
それがドコモマックスに組み込まれているとなると多少高くても、仕方ありませんね。

また、DAZNのプロ野球放送は、広島カープ主催の試合は、放送がありませんが、それ以外の放送は、すべて放送あります。
なので、今まで見れていなかった試合なども見ることができますし、ファームの試合やオフシーズンの状況も放送されます。

ほかのスポーツもいくつかのスポーツが見ることができるので、契約するしかない!ということで、契約してきました!!

むすび

今回のように、何を優先するのかによって、判断基準が違ってくるかと思います。
高くなっても、プラン変更することで、自分以外にも他者にメリットが生まれることを考えることが大事な場合もあります。

今回は、「虎テレ」→「DAZN」が優先順位が勝りました。
この判断がなかったら、ポケットWi-Fiをもう一つ契約すれば良いという結果になったかもしれません。

家族にとって、自分にとって、良いものは何か?

これは、お客様に提案するときも同じで、お客様にとって、提案する内容を変えること!
それは、お客様の性格を十分に知り得ることから始まります!
そのためには、日々コミュニケーションが必要ですね。
仕事面やプライベート面も通して!!

独りよがりな税理士は、今後淘汰されるでしょうね!!

-未分類