未分類

今日は、西宮の朝活にきました!

西宮のモーニングセミナーへ!

私が参加している交流会の他会場へ参加してきました。
なんと今回の場所は、数日前に優勝を決めた阪神タイガースの本拠地である甲子園球場の隣のホテルになります。
自宅から約20分で到着する近場です。
この会場は、数ヶ月前に誕生した会場となります。

誕生したのは、知っていたのですが、なかなか行く機会がなかったのです。
神戸会場へ初めて参加させていただいた時に、その時の講話者が、西宮会場の初代会長様でした。

これも縁だったと思うとすごいです。
その時の会場で名刺交換と講話者と一緒にこられていた西宮会場の方を連絡先を交換し、西宮会場にも行くことに!

色々な人と出会えるのがまた気持ちが高ぶりいい感じです。

今回は、大阪府で指導されている方が講話者ということで、ぜひ聞きたいと思い参加しました。

「運命は変えられる」という講話内容でした!

今回もとても気づきが多い回になりました。
大阪の人なので、脱線しまくりのボケをいれまくりので話が面白いんです。
でも、要所要所でお話しする言葉がとても重みがあり、聞き入ってしまいます。

こういった話し方真似したくなりますね。なかなか難しいです。
講話内容の中で、印象に残ったことは、過去と相手は変えられない。変えられるのは自分!です。

自分が変わることで相手がそれに気づけば相手が自分自身から変わろうと思ってくれます。これは、自分が変わったことで変わったのではなく、相手が私のことを変わったと気づいたから変わろうと思って変わっていったのだと思います。
難しいですね〜

また、違う話では、今年妻が他界したとのことでした。
他界した時に感じたことは、その時から妻との時が止まっているんです。

というのは、妻とのこれからの未来は想像できませんし、考えることもできません。
妻は他界してこの世にいないからです。
考えるのは、妻との過去のことだけ。
そうなると、あの時こうしてとけばよかったなどの振り返りがおき、その次に後悔が起きます。
後悔が続くと精神的におかしくなってきます。そう、鬱になるのです。

反対に、今の若者は未来を想像するのが怖いとのことで、そのプレッシャーに押しつぶされ、通勤できなくなり、退職代行を利用して退職していくのです。

また、話の中に、土日が終わる時に「あ〜また月曜日始まる〜、毎日が土日だといいのになぁ〜」とマイナスの気持ちになっていませんか?
そうではなく、朝起きて「あ〜今日も生きている!」なんて幸せなんだと笑って起きて過ごすのとではどっちが幸せですか?とお話しされていました。もちろん後者の方が気持ちが高ぶり晴々した気持ちで生活できますよね!気持ちをポジティブに捉える大切さのお話しもいただきました。

むずび

今回もとても勉強できるいい機会になりました!
やっぱいいですね!また、色々な会場に顔を出すこともいろんな感性が磨かれます。

神戸に引き続き、西宮も隔週での参加をしていこうと思います。
来週は、神戸と京都のモーニングセミナーへ参加予定です。

次回も良い気づきを得られるようにお話をしっかりと聞こうと思います。
西宮は、まだまだ会員数が少ないので感想シェア会も少人数で行われます。

こういった少人数の場で色々な方と意見交換をし、ひとりひとりの人柄を覚えていき、信頼関係を築き上げていきたいと思います。
また参加して、新たな気づきを得られましたらこのブログに記載したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
阪神タイガース!リーグ優勝おめでとう!!

-未分類